太ったことについて語るときに僕の語ること2017.10.12 14:50ここ1、2ヶ月、体重が安定して70kgを超えている。そもそも30代前半までは55〜58kgを維持していたわけであるが、そこから先は5kg単位で増えていくたびにプチダイエットをしては、地味にリバウンドし、気づくと元々の体重超えを記録しているという笑えないギャグのような展開を繰り返し...
つくれる料理を増やしたい2017.10.10 14:50今日は、久々に夕食の調理を担当。妻的には「またか」感が強いであろう肉じゃががメイン。あとは頂きものの魚と、お味噌汁。味的な自己採点としては、まあ甘めにつけて80点ぐらい。料理はとにかく苦手意識が強くて、なかなか積極的に作る気にはなれないわけだけど、つくれるメニューを増やしたいとは...
我が愛しの、コスパ高なボールペン2017.10.06 14:50新しいもの好きで、飽きっぽい性格が影響しているのだろうが、自分のつかうボールペン放浪期はけっこう長い。一時はLAMYなども使っていたりしたが、ややコスパ高な点が減点材料となり、近年は文房具屋で見かけても気軽には手を伸ばさなくなってしまった。だが、ここ2〜3年ぐらいはほぼ固定で、二...
最悪なことを考えていると、最悪でなくなる不思議2017.10.05 14:50夜勤業務がもうすぐ終わる朝、職場でのかるい雑談の話。たまたま、女性スタッフCさんに「男性はネガティブ思考な人多いよね(自分含む)」という話をしていた。「例えばちょっと離れた場所で女性スタッフがこちらを見ながらクスクス笑っていたら、自分のことを笑っているんじゃないか、とかついつい考...
一年前の写真2017.10.04 04:47すこし時間に余裕ができたときに行うことのひとつとして、一年前の同じ日の写真を見返してみる、というのがある。一年前の自分や家族が、今日と同じようなときもあれば、大きく異なっているときもあったりして、"一年"という単位が意外と楽しめるものであることを簡単に確認できたりするのでおもしろ...
書く衝動を保つために2017.10.03 14:50夜勤明けで朝10時前に帰宅。朝の4時くらいに一時間ほど仮眠をとっているので、微妙に眠気はない。ぼんやりと本を読んだり、録画していたテレビ番組を観たり、音楽を聴いたりして過ごす。今日、主に聴いていたのはシャーデー。彼女の音楽とEverything But The Girlのそれは、...
くしだ蔵2017.09.30 14:50出勤前。妻と娘と近所を散歩したのち、スーパーでお買い物。そのあと、自宅近所のカフェ「くしだ蔵」(静岡県下田市)でお茶休憩。開放感と温かみのある建物の造りと、年季の入った大きいスピーカーから鳴る音楽が楽しめる場所。自分が好きなあんなバンドやこんなバンドがここでアコースティックライブ...
彼女のおでこ2017.09.29 14:507時前に起床。「外見至上主義」をチェックするための漫画アプリと言っていい"XOY"で、「私は整形美人」1話から14話まで一気読み。幼少期の頃からブスであることがコンプレックスで整形美人となった女子学生とそのまわりの男女たちのドラマを描いた漫画。どのキャラクターも微妙に感情移入しが...
"夢と現実の奥で"2017.09.28 14:50ここ数日の中では比較的すっきりした目覚め。台所を片づけたあと、娘の朝食を用意していると、妻が娘を抱えて二階から降りてくる。妻は明らかに調子が悪そうな表情だ。完全に自分と娘の風邪が乗り移った模様。申し訳ない。昨晩から降り続いている雨は、時折強く降ったり止んだりを繰り返している。娘を...